ヨガ教室検索はYOGA ROOM

play the earth

地球で遊ぼう!沖縄移住生活楽しく生きるコツ

沖縄北部(今帰仁村)でヨガレッスンとボディケア始めます。

こんにちは。

久しぶりの投稿になってしまいました!

 

沖縄って以外にもヨガしてるところが少ないですね?私のリサーチ不足でなければ。

少なくとも私がずっとお伝えしてきた体軸ヨガを教えているヨガインストラクターさんはいないっぽいです。

 

10代から心も体もボロボロだったのが、ヨガを通じて元気な体を取り戻すことに成功しました。

小さい頃から鬱っぽくて本当に生きるのが苦しかったのですが、ヨガ的な考えや呼吸法、瞑想で、元の状態=元気な状態に随時戻すことの大切さを知りました。

 

人は生きているとズレが生じるもの。

ズレてもいいから戻せばいい!

もっとシンプルに考えることが生きることを楽にしてくれました。

大阪時代の生徒さん

 

体軸(たいじく)ヨガとは、体の正中線を意識した武学的な考えを元にしたヨガです。

体軸を意識するだけで、体幹が強化され、代謝が上がり、元の元気な状態に導いてくれます。

もちろん精神面も肉体面も両方同時にです!

しかもアクロバティックなことは一切せずとも、ダイエットや体を柔らかくする効果もあります。

 

そして、私の施術は、ヨガとマッサージを組み合わせた技。

某チェーン店マッサージ店でも、上位に入るほどの指名・リピーター率を取れたのは、ヨガ的ストレッチと的確な指圧で体の緩ませる部分と緊張させる部分のメリハリを施術ができたから。

お客様は寝ているだけで、固まった筋肉を緩ませることができ、使うべき筋肉を起こしてもらえるので、おかえりの際は体が軽くなります。

自分がマッサージオタクだったからこそ、マッサージ好きが満足できるこだわりの強いマッサージを見出すことができたのです。

100kオーバーのお客様もメロメロのマッサージw

 

口コミは、インスタのストーリーズに集録されてありますのでご覧ください♪

 

沖縄でもきっとお役に立てられると思います^^

 

個人レッスンと超少人数のヨガレッスン、そして得意なストレッチ&ボディケアを沖縄で再開しようと思います。

オンライン希望の方もお問い合わせ下さい!

ちなみに男性のお客様は基本的にお断りいたしますが、女性のお連れさまやご紹介のみOKとさせていただきます。

 

出張も行うことは可能ですが、今帰仁村役場からすぐの自宅に来ていただけると出張料分がお得になります!

出張は、沖縄県国頭郡 今帰仁村本部町・名護市までです。

 

料金

<ヨガ個人レッスン>

75分初回5000円/通常7500円(出張9000円)

90分初回7000円/通常9000円(出張10000円)

*ペア割各1000円引き

 

<ストレッチ&ボディケア>

60分初回5000円/通常6000円(出張7500円)

75分初回6500円/通常7500円(出張9000円)

90分初回8000円/通常9000円(出張10000円)

服の上からなので、楽チンな格好だったらお着替え不要!

*オイルマッサージのお取り扱いはありません。

 

*お友達紹介していただくと次回初回料金でご利用いただけます!

インスタフォローすると特典色々ありますのでお忘れなく! 

ご連絡お待ちしてます!

沖縄の釣りは面白い!

 

Instagram @palusiki

  

お気軽にお問い合わせください! 

沖縄北部(やんばる)で漁れた魚ちゃんたち紹介

お久しぶりんちょの投稿!

実は、釣りにハマってしまいまして、ほぼ毎日どこかしら釣りに行っている今日この頃です。

沖縄は10月だというのに半袖でも全然暑い日があります。

まだセミも鳴っていたりしてまるでこのままずっと夏が続くんじゃないかとさえ思ってしまいます。

 

沖縄に来て2ヶ月ですが、少しずつ沖縄に慣れてきて、田舎の不便さを楽しんでいます。(笑)

 

やんばるのお魚ちゃんたち

専ら、本部町にある本部港か運天港で釣っている。

f:id:hsri:20201014203201j:plain

アオブダイ属 ヒブダイ 雌

ヒブダイの雄は、全体的に青い。 

沖縄の魚はカラフルで初めは「きっしょ…」っと思いました。(ごめんなさいw)

だって大阪やったら絶対みーひん奴やもん!!

でも、新鮮やからめっちゃ美味しかった><

バターソテーにしました。

初めて大きな魚を釣ってテンションが上がったのがこの子の時。

釣りを普段からする人からするとこんなの小さくて笑われてしまうかもしれないけど、初心者の私たちにとってはすごく嬉しかった心に残る魚だったのです。

 

 

f:id:hsri:20201014203243j:plain

スズキ目 ニセカンランハギ (トカジャー)

カワハギ のように皮を剥いで刺身にしました。

甘くて美味しかった。

薄皮を剥がすのがとても難しかったです。

まだ初心者だからか…いや、でも普通のカワハギより難しいのではないかと思われる。

 

これも大きくて興奮しましたw

と言っても30センチくらいかな?

しかし、ニセカンランハギ の中では大きい方です。

いつもは小さなニセカンランハギ ばかりだったので、これもテンションが上がりました^^

 

f:id:hsri:20201014203226j:plain

スズキ目 フエダイ科 ヨコスジブエダイ

こちらもよく釣れる魚で、本部港でよくお目にかかる。

こちらは、生臭さがなかなか取れず1番美味しい食べ方を模索しているところ。

フライ、湯引きした刺身、トマト煮など試していたが、小骨が多くて煮物だと食べづらいので、パリパリにあげるのがまだ良いと思う。

f:id:hsri:20201014203215j:plain

スズキ目 オヤビッチャ

まったくふざけた名前である。

でも可愛くてまだ食べた事がない。

食べるというよりペットにしたい見た目で、私に釣竿で弄ばれて本当にかわいそうである。

 

 

とにかく私の釣る魚は、スズキ目が多い。

あっさりした味の魚ばかりなので、たまには青魚が食べたくなるのが本音です。



 

f:id:hsri:20201014203249j:plain

お陰様でスーパーで魚を買う事がなくなり、晩ご飯は魚の日が増えた。

確実にヘルシーな食生活です!笑

でも、釣りの腕前はまだまだなので、これからもっと美味しい魚を釣れるように精進したい。

 

 

<

 

 

 

 

 

直前でも大丈夫!!沖縄の台風対策準備!

 

2020年は台風があまり来なくて、やっと8月の台風9号メイサークで「沖縄の台風きたきた!」という感覚になりました!

 

大阪から沖縄に移住してきたものとしては、どうしていいか分からず調べまくりました。

同じように移住でお困りの方の参考になれば幸いです。

 

 

大阪に住んでいた頃は、台風発生しても「どうせ大阪には来ない」という意識で大丈夫でしたが、沖縄はほぼ直撃するのでホームセンターでも台風対策のラインナップは豊富です。

 

前回の台風で家庭菜園のプランターをベランダに置いたままでビニールシートで覆っていたのですが、風が凄すぎてせっかく目が生えたばかりのシマナが死んでしまったので反省を踏まえて部屋の中へ。

 

f:id:hsri:20200902120713j:plain

 

沖縄の風って横殴りなんですよね。

傘が意味ねえ!ってなるくらいの風と雨なので、傘よりもタオルの方が必要っていうw

 

その風の強さのおかげで、窓ガラスが割れるとかも普通なんだろうね。

ホームセンターで養生テープがどこもかしこも売り切れなんです。

三軒くらい回ってやっとドンキホーテで残っていた養生テープを買い占めました。

窓に養生テープでバッテンするやつね!

うち新築のマンションで窓に線が入った強化ガラスだったからやる必要がなかったのかもしれないけど、初めてでわからないからやっておいた。

 

特に、周りに家や建物が多くて細かい物が飛んでくる可能性があるお家や強化ガラスじゃない普通の窓なら必須だと思う。

 

 

沖縄で初めての台風を経験する人へ

 

f:id:hsri:20200902123314p:plain

 

①ベランダや玄関外に置いているものは全て家の中に入れておく。

  • 洗濯竿
  • 自転車
  • プランター
  • 網戸(も入れる方もいます)

*室外機もしっかり固定し、入れられないものは重しでちゃんと飛ばないようにする。

 

②フル充電

スマホやノートパソコンなどの充電、ポータブル充電器は満タンにチャージしておく。

 

 

③現金をおろす

停電などによりATMが使えない、電子マネーが使えないことを考慮し、一週間分の現金をおろしておきます。

 

④食糧の確保

パンと牛乳がスーパーからなくなります(笑)

約一週間分の食糧を確保しましょう!

ミネラルウオーターも確保しておきましょう!

袋麺やレトルト食品なども確保しましょう!

冷凍庫で保冷剤も冷やして置いて、停電したら冷蔵庫に入れます。

 

 

 

⑤カーテンは閉めておく

窓が割れた時にガラス片が飛び散るのを防ぎます。

雨戸があるなら閉めておく。

 

⑥窓から離れて寝る

これもガラスが飛んだ時のため

 

⑦避難場所を確認!

移住したばかりだと近所付き合いもあまりないのでネットで調べれば出てきますよ!

 

⑧浴槽に水を溜める

トイレを流すためや手を洗うなどのために置いておきます。

 

 

そのほかに、排水溝の掃除もしておくと良いです。

えぐいほど吹き上げてくるので…うちは山の方で自宅では経験がないですが、排水が込み上げてきて浸水するのは結構あるあるだそうです。

 

住む場所によって気をつけた方が良いことは違ってきますが、基本的な台風対策はこれでOKです。

 

全国チェーンのお店も台風の時は臨時休業するので、都会から引っ越してきたものとしては、沖縄は同じ日本とは思えない光景を目の当たりにします!

日本なのにサバイバル感がワクワクしちゃう…強く生きていける訓練になるねw

 

将来の目標の海外移住したらきっとこんなもんじゃないので良い経験だと思っています。(笑)

 

 

 

沖縄北部今帰仁村のご飯やさん比較

沖縄に来てから、びっくりしたことのが『観光客向けの飲食店』と『地元の人が行く飲食店』の値段の違いです。

 

観光客向けの飲食店は、特に海沿いはロケーションもインスタ映え、料理もインスタ映えが命。

沖縄の最低賃金が未だに790円なのに対して、インスタ映えなお店は絶対地元人がいかない価格帯になってる。

 

 

観光客向けのお店

f:id:hsri:20200827204148j:plain

 

f:id:hsri:20200827204221j:plain

ピザランチプレートで1800円とかだったかな?

ON THE BEACH CAFE は、海沿いで本当にいいロケーション。海を眺めながら、pc作業してひたすらドリンクバーで長居させてもらったw

 

https://taiken-jp.net/sp/obcafe/

 

地元の人が行く店

 

私が近所で1番愛している今帰仁そばの『いち藤』

 

f:id:hsri:20200827204707j:plain

おばあ直伝の豚骨スープ、三枚肉が乗った最高の一杯と沖縄家庭料理のジューシー

これがたったの750円!

女性にちょうどいい小は600円でジューシーがこんなに美味しくて150円と良心的な価格。

店主のインスタもいい人が滲み出ていて最高に好き。

今帰仁に来たら必ず寄って欲しいお店です。

ただしスープがすぐに売り切れる可能性があるので12時くらいまでに行ったほうがいいです。

 

tabelog.com

 

観光客も地元の若者が行くお店

 

f:id:hsri:20200827205342j:plain

f:id:hsri:20200827205323j:plain

ここは、風がものすごく通るので暑い日も涼しくコーヒーを飲めるおしゃれカフェ。

ブランコが三台とカウンターのテラス席のみで、全てが美味しい!

コーヒーもスタバより美味しいと感じたほどなので内容に見合った価格設定だと思います。

ちなみに、この写真のおとぼけ顔の商品は、人気商品のパフェなのです!

上部には、ケーキやアイスなどが乗っていて絶品!

また、下にはジェリーとタピオカの入ったジュースになっている。

下のジェリーは、パッションフルーツ、マンゴー、ドラゴンフルーツなどから選べる。

 

www.instagram.com

instagram @fifi_parlor 

 

お弁当文化の沖縄

地元の方に聞くと、「昔はワンコインでどこでも食べれた」と言っていました。

そばとか地元が行くようなお店は500円でお腹いっぱい食べられたんだって。

最近は物価も上がって、値上げせざるを得なくなったようです。

 

それでもお弁当は、まだまだ安くて美味しい!

都会で買うお弁当よりもはるかに美味しくて安いと感じます。

「○○商店」と書かれた昔のコンビニのようなお店や地元の個人スーパーなどで置かれているお弁当は手作りで300円〜ある。

 

 

f:id:hsri:20200827210346j:plain

唐揚げ弁当400円!

このポテサラも手作りで本当に美味しい!

都会で食べるお弁当は、絶対どれかにはレトルトや業務用のもの使っていますが、あまりレトルト感が感じることがない沖縄のお弁当。

 

しんどい時ご飯作りたくない時は、お弁当にしてますw

美味しいし安いし、デメリットを感じない!

 

地元のケーキやさん

最後にケーキ屋さん。

今知る限り、今帰仁村にはこのケーキ屋さんしかないと思われる。。。

f:id:hsri:20200827210914j:plain

パティスリー・エトワール

 

安すぎて心配になったほど安くて美味しいケーキ屋さん。

このフルールロールケーキ300円に、奥のプリンは濃厚で滑らかで美味しくて220円。

ここの良さは甘すぎないクリーム!

胸焼けしないクリームなので、食べた後辛くならない。

本当に程よい甘さなので、体に優しい。

オーナーさんがとても優しそうな方だったので、その優しさが転写されているのだと思う。

sw.29q.ryukyu

 

ここのケーキは、観光できてもホテルのお部屋で食べてね!w

 

那覇に飽きたら今帰仁村

沖縄でゆっくりするなら今帰仁やヤンバルの方がリラックスできるポイントが多いのでオススメ。

海なら古宇利島だし、ダイビングやシュノーケルもできる。

カフェ好きならめちゃくちゃ良いお店もいっぱいあるので、のんびりゆったり過ごしたい方にぴったりです。

今年はコロナで観光客が少なかったけど、賑やかな夏がまた来たら良いなと願います。

 

でも来たらこれだけはお願い。

『ゴミはゴミ箱に捨ててね。』

観光客が多い日の浜辺が泣きそうになる。

ゴミを平気で捨てる人の気持ちがわからないんだけど><

 

誰かがやってくれるだろうって気持ちを捨てて、ゴミは持ち帰って欲しいな。

 

みんなの地球だからさ。

みんなで大切にしよう。

 

 

沖縄移住、低収入でも賢く生きる方法!

 

沖縄に来て1ヶ月が経ち、初めての『電気代使用量通知」が届きました!

今回は電気代の節約について結果発表!!

沖縄の電気代

沖縄電力は、関西電力に比べて単価が高いです。

 

こちら関西電力

スクリーンショット 2020-08-26 16.57.03

沖縄電力

スクリーンショット 2020-08-26 16.58.20

大阪に住んでいた時は、生協コープの電気が最安値だったのでそちらを使っていましたが、関電と比べても沖縄って電気単価が高い。

予備知識として光熱費全般の単価が高いのでビビっていました。

だけどこのクソ暑い毎日クーラーなしでは、体も壊すので、普通に付けていました。

 

そして、今月8月の電気使用量が207kwh

画像3

 

一円でも無駄にしたくない私は、ワクワクしながら、沖縄電力からどこのに乗り換えようかリサーチ♪(こうゆう時なぜかやる気上がるw)

 

まだ請求書が来てないので金額を調べてみたら沖縄電力で5500円ほど。

2人暮らしでクーラーつけてこれだったらまだ安い方です。

(大阪では一軒家で暮らしていて7月は7000円だったので、3LDKのアパートになったせいかエアコンの節約もできているのかも。)

 

そしてリサーチした結果、シンシナジーが最安値!

年間2000円安くなるので、そっちに切り替え。

 

シンエナジーは、JALマイレージも貯まるので、(と言っても微々たるものですがチリツモです!)マイル貯めたい方は良いかも!
 
正直2000円しか変わらないことにショックを受けていたのですが、安くなるだけまだいいと思って気持ちを切り替えましたw
 
 
基本的に支払いや楽天銀行デビットカード、クレジットも楽天楽天ポイントが貯まるのを考慮して楽天電気も迷ったのですが、単価が高くなるのでシンエナジーに変えました。
多く払ってまでポイントもらうのは、しっくりこなかったので。。。
 

 

電気代節約でしていること

電気代を節約するために行っていることは、つ。

 

1夜の電気は必要な時以外は間接照明で済ましています。

f:id:hsri:20200826174332j:plain

こんな風にキャンドルやアロマディフーサーの照明だけです。

乳白色の蛍光灯の光が苦手でつけるとストレスが溜まってしまうのですが、これに変えて夜はリラックスできて不眠症になりやすい私も睡眠しっかり取れています♪

パートナーも集中力がこれに変えてから上がって勉強の時間も増えました。

 

2冷房と除湿をうまく使い分ける

 

冷房と除湿どちらが電気代節約になるかというと冷房除湿が1番電気代が安いそうです。

除湿した時に温度が下がるタイプの除湿です。

2番目に冷房が安くて、

温度を下げない除湿は、空気を温めて送風するので電気代が1番高くなります。

暑くて湿気もいつも80%近くある沖縄は除湿は必須!

冷房除湿機能で温度を下げると一台のエアコンで二部屋くらい涼しくなります。

 

パートナーと私どちらもリモートワークでずっと家にいるのにも関わらず、5000円で住んだのはこれらのお陰で節約ができたのかなと思います!